髪に潤いがない

髪の乾燥でパサつきでコンプレックスを感じていたけど髪をとかした瞬間のサラサラ感に感激したヘアトリートメント

髪の毛パサパサ 治す 市販 髪の乾燥で悩んでいた私ですが、とにかくパサパサで、一部がチリチリで朝起きると髪のまとまりがなく広がって爆発状態! 「どうしたらこんな酷い髪になるの?」 「きれいな髪の人を見るだけで羨ましく、自分を鏡で見るたびに凹む・・・」 「何とか髪の乾燥を防いでしっとり、保湿ある髪になる方法はないかな?」 と悩んでいた私が使って効果があったなと思う商品のお話です。  

髪の毛が静電気で広がってはずかしい

髪の毛パサパサ 治す 市販 よく髪が乾燥していて、パサつきがコンプレックスになっていました。
特に冬は静電気が起きやすく、マフラーを巻いたり、セーターやコートを着たり脱いだりすると、より髪のパサつき感が感じられ、お店などで買い物をしたときなどに、試着などをすると髪がよりボサボサになって嫌になっていました。
普段も纏まりがあまり良くなく、日が当たると細かい髪がピヨピヨと跳ねているのも分かりやすく、たまに身内に指摘されることもあり、とても気になっていました。

髪が乾燥しているだけで気分が落ちる

髪の毛パサパサ 治す 市販 やはり気分も下がり、せっかく化粧やおしゃれをしていても、髪が纏まらないとその日のテンションが上がりません。
また、CMや、テレビ番組でみる女優さんやモデルさんのようなツルツルとした艶感のある髪がとても羨ましく思っていました。
髪がパサついていると、髪を伸ばしているのも嫌になり、すぐゴムで髪を結んだり、帽子を被ったり、バレッタなどで留めてしまったりしてしまいます。
綺麗な髪を長く伸ばして、おろせるようになりたいなと思っていました。
 

髪が痛む本当の理由

髪の乾燥の原因はキューティクルの破壊が原因です。 キューティクルをしっかりキープすれば髪のトラブルはぐっとへります。 髪のキューティクルを簡単に言うと キューティクルは、髪の内部の水分やタンパク質が失われるのを防いだり、外部の刺激から髪を守るバリア機能の役割を担っている髪の一番外側の部分です。 このキューティクルですが、普段の生活の中で痛むことが殆どです

  • ヘアカラーのやりすぎ、まちがったヘアカラーのやり方
  • ヘアカラー後の間違ったヘアケア
  • とにかく皮脂、汚れを落とす洗浄力が強力なシャンプー
  • 日常的にあびる紫外線で髪にダメージ
  • 海水などのアルカリ性で髪にダメージ
  • 濡れたままの髪(髪はお湯とかでもキューティクルを広げます)
  • キューティクルが閉じないヘアケア
  • 過剰なヘアケアによる髪のダメージ
  • 間違ったヘアケアで本来傷める事のない髪がダメージを受ける

とにかく大事なことはキューティクルに負担をかけない、壊さない事がヘアケアの選ぶ大事なポイントです。

これが私が髪の毛改善に選んでよかった商品「エイトザタラソ ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント」です。

髪が乾燥してパサパサしてたのが改善

髪の毛パサパサ 治す 市販 インスタグラムで色々見ていたときに、たまたま紹介しているサイトを見かけました。
他にも色々なシャンプーやヘアケア商品を紹介しており、とても信用出来ました。
実際に体験してみた感想や、色々なドラッグストアなどで売っているシャンプーやトリートメントとの比較なども載っており、非常に参加になりました。
その中でも、パサつき感や乾燥などに効果があるというコメントに目がとまり、実際に使ってみたいと感じ、購入したのがきっかけです。

もっとはやくヘアケアをしておけばよかった!

髪の毛パサパサ 治す 市販 パッケージに、トリートメントに髪に良い美容液も含まれていると記載があり、実際に使ってみると、とても髪の纏まりが良くなりました。
香りもとても良い香りで、洗い流した後の髪の感触もするりとしていました。
特にドライヤーで髪を乾かした時が、サラサラでとても嬉しかったです。
乾燥も以前よりずっと良くなり、髪を下ろす機会も多くなりました。
値段もそこまで高くないので、これからも使いやすいと思います。
これからも髪質が改善していくと良いなと思っています。

美容成分が含まれているだけあり、使う度に髪の潤いを感じられます。

髪の乾燥対策のポイントはキューティクルを閉じるヘアケアが大切 トリートメントとヘアアイロンを併用するとかなりサラサラで艶が出ていいですよ

-髪に潤いがない

Copyright© 髪の毛の水分を逃がさない保湿のポイント , 2023 All Rights Reserved.